Blogブログ

カラフルなフレンチ

2024年12月18日

グアムに行かれるので華やかなデザインにされたいとの事で、カラフルなフレンチネイルにされました。
今ではこの爪先だけ色を塗布するデザインは、フレンチネイルという呼び名であることは皆様ご存知です。
1923年に車の速乾性ラッカーが開発され、その副産物としてネイル用のニスが出来上がったのが1932年です。当時のものは今と比べて地爪への負担があったと思われます。それを塗っていたアメリカ人の爪は黄変している事もあったそうです。
その頃フランスでは爪を磨いてお手入れをしていて、伸びた部分は白く、ネイルベッドは綺麗なピンクでした。
それを真似して白とピンクに塗ったのがフレンチネイルと言われているそうです。

カラフルなフレンチネイルでグアム旅行を楽しんで来てくださいね。